家事や育児は日常のことで、男女問わず関係があります。でもまだ他人事のように思う人もまだまだいます。
えひめスクラムプロジェクトでは、そうした現状を理解して、家庭も仕事も健康的な社会を目指そうと、企業には勉強会、学生には出前授業、お父さんにはワーク&交流会、と対象を絞って、色々な企画をしてきました。
育休も本人だけでなく、家族や職場の同僚にも影響があることです。そこで広く社会全体で考えようと、対象者を絞らないセミナー&ワークショップを県下3か所、東予・中予・南予で開催しました。
今回は中予のワークショップの様子をご報告します。