HOME イベント一覧

第2回ワーク&交流会「シーフードマイスターがやってくる!親子で楽しくお魚クッキング」

イベント情報
2025
7.11
2025.7.11
家事・育児 募集中

第2回ワーク&交流会「シーフードマイスターがやってくる!親子で楽しくお魚クッキング」

プロの技をかんたんに!食育・自由研究にもぴったり♪

この回は、八幡浜からお魚のプロ「シーフードマイスター」が松山へやってきて、
誰でも簡単にできる魚のさばき方を、パパや子どもたちに伝授します!

魚と言えば「三枚おろし」。
一見難しそうに思えますが、魚のプロフェッショナルにお任せを!
普段料理しないパパや子どもでも上手にできるやり方を教えてくれます。
良いお魚の選び方や見分け方も教えてもらえるので、パパの目利き力もUPしそう!
参加費はなんと無料!

骨抜きやウロコ取りは、やり始めると止まらない親子もいるくらい熱中できる楽しさです。
(写真は昨年のイベントの様子です)

包丁の使い方やコツ、危ないこともしっかり伝えるので、子どもの判断力や工夫する力も育ちます。
また、実際に魚に触れることで「食」への関心が高まり、自然と食育にもつながります。
自分で調理する楽しさを知ることで、お手伝いにも関心が向くかもしれません。
ぜひお子さまと参加して、一緒に体験してくださいね。

 

親子で協力しながらの調理は、思い出深い1シーンになること間違いなし!
パパの得意料理に、お子さまの食育に。
ご家族での参加も大歓迎です。先着順ですので、お申込みはお早めにどうぞ!

<お申込みはこちら ⇒ ワーク&交流会お申込みフォーム

【実施内容】
[日時]8月9日(土) 10:00~12:00(受付開始9:45)
[会場]松山市男女共同参画推進センターCOMS 3階調理室(松山市三番町6丁目4番地20)


[参加費]無料
[定員]15組
[講師]八幡浜市シーフードマイスター連絡協議会の皆さん

[準備物]
・エプロン
・三角巾(タオルも可)
・食品を扱うので調理中はマスク着用推奨
・ある人はマイ包丁(いつも使っている道具でもできるようにレクチャーいたします)
[メニュー]
・白身魚のムニエル
・サラダ
・バゲット
※アレルギー対応のメニューでないため、食物アレルギーがある方はご遠慮ください。
【プログラム】
開会 ~ 説明 ~調理 ~ 実食~片付け ~ 交流会 ~ 閉会

<イベントチラシはこちら ⇒ ワーク&交流会チラシ

一覧に戻る